龍天門 恵比寿
中華は大好きです
お昼時、広東料理「龍天門」の担々麺が食べたくなりました~
ならば、さっさと向かいましょう
ウェスティンホテル東京、2階に入っている 「龍天門」は週末のランチ
時には、混んで待たされることもあるのですが、幸い開店の11時30分に着くことが
できたため、すぐに席に案内してもらえました。
担々麺はメニューには載っていないのですが、訪れた際には必ず注文する裏の逸品
メニューになくとも、臆することなく担々麺をくださいっ と言いましょう
フカヒレのせ海老蒸し餃子も注文
下味がしっかりついているので、このままいただいてもよいのですが、好みで、豆板醤・
マスタードまたは酢・醤油で調整します。
私は、クリーミーなマスタードで一つ。酢と醤油で一つ。味を違えていただきました。
大きめの海老がプリプリ入っていて、食べ応えあります
見た目も鮮やかな担々麺です
ゴマと胡桃をたっぷり使ったクリーム色のコクのあるスープに、ニラとラー油が美しく
散らされています。
中央には白髪ねぎが飾られ、肉のそぼろがこのスープにとてもマッチしています。
ストレートの細麺が、スープにからみ、上品なまろやかさは、麺を啜り上げるたびに、
口の中に広がるのです
辛さはさほどでもないため、手元で調整を・・・
一般的には、こうしたこともあるのでしょうが、この担々麺においては、
食べ終わったあとは、しつこさを感じさせず、さっぱりとしています。
スープを飲んでも、喉の渇きが感じられないのは、絶妙の塩梅で味のバランスが
とられているからでしょう
あぁ まだお仕事があるのに、ランチからこんな美味しいものを食べてしまうと
この他、飲茶のワゴンサービスは、お店の方の説明を受けながら、目前で選ぶという、
演出もリッチで素敵ですし、味の方もお勧めです。
さて、お会計ですが、
担々麺1620円、フカヒレのせ海老蒸し餃子580円で2200円。
嬉しいことに、ランチにはチャージ代がかかりません。
ちなみにカードでのお支払いも可です
龍天門
〒153-8580 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京2F
(恵比寿ガーデンプレイス内)
TEL 03-5423-7787
営業時間/ 月~金 11:30~15:00 17:30~22:00
土・日・祝 11:30~16:30 17:30~22:00
定休日 無 休
http://www.westin-tokyo.co.jp
« オスピス 自由が丘 | トップページ | 笑の家 麻布十番 »
「02-1.中華料理」カテゴリの記事
- 福満園(ふくまんえん) 横浜中華街(2011.01.05)
- 筑紫棲(つくしろう) 広尾店(2010.12.02)
- 東林 横浜中華街(2010.11.16)
- 桂亭 麻布十番(2010.11.09)
- 聘珍樓 横浜中華街(2010.11.05)
「01-1.みにの外食グルメ★★★★以上」カテゴリの記事
- 房家 三越前(2011.01.18)
- ITALIAN BAR BASIL (イタリアンバル バジル)(2011.01.03)
- インディゴ 学芸大学(2010.12.29)
- 筑紫棲(つくしろう) 広尾店(2010.12.02)
- インディゴ 学芸大学(2010.11.20)
「19.お一人ランチ」カテゴリの記事
- 房家 三越前(2011.01.18)
- sigezo 麻布十番(2011.01.16)
- 新北海園 六本木(2011.01.15)
- 銀座天一 自由が丘(2010.12.18)
- 砂漠楼 恵比寿(2010.12.08)
「A-04.飲食 渋谷・恵比寿」カテゴリの記事
- カーディナス・シノワ 広尾(2011.01.14)
- 卯夢 恵比寿(2010.12.30)
- 砂漠楼 恵比寿(2010.12.08)
- 筑紫棲(つくしろう) 広尾店(2010.12.02)
- トラットリア ゴデレッチョ 恵比寿 (2010.11.19)
「02-2.担担麺」カテゴリの記事
- 新北海園 六本木(2011.01.15)
- 桃花源 銀座(2010.10.25)
- MASA’S KITCHEN47 (マサズキッチンヨンジュウナナ) 恵比寿(2010.10.09)
- 芝蘭 (チーラン) 銀座(2010.08.25)
- 松の樹 川崎(2010.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいお店にいらっしゃいましたね。
凄く美味しそうです。
ガーデンプレイスには、何回か行っていますが、
このお店は行った事が有りません。
あそこが、オープンした時に、タイュバンロブションと言う、
三ツ星レストランが出来て、嫁と、ディナーを頂きに
行きました。お城のような凝った作りで、お料理も
最高、お店の雰囲気も申し分無く、気に入っていたのですが
何年かして、閉店になってしまいました。
その後は、主人とライオンに行くぐらいで、足が遠退いてしまいました。
駅から一寸歩くので、今では行けなくなりました。
いい場所をご存知で、羨ましいです。
、
投稿: シャトー | 2008年10月29日 (水) 11時05分
シャトーさんへ


このお店はお勧めできますよ
行くならチャージのかからない、ランチがお勧めです。
裏メニューが人気なのですが、もちろん
通常のランチもあります~
投稿: みに | 2008年10月29日 (水) 16時25分
チビがいな~い
久しぶりに渋谷、亜寿加のパーコー担々麺が
食べたくなりました。
投稿: Mor | 2008年10月30日 (木) 00時08分
何か忘れ物をしたような、気がしていたのですが、
チビーズがいませんね。
お留守番だったのかしら?
この次は、是非会わせて下さい。オ、ネ、ガ、イ♪
投稿: | 2008年10月30日 (木) 13時27分
Morさんへ
チビー

チビーズはお留守番でした~~。
ごめんよ~
私だけ肥え太ってくね~
投稿: みに | 2008年10月30日 (木) 16時09分
?さんへ
担々麺


チビーズ
食べ損なってます~
次回は連れてってあげないとね
投稿: みに | 2008年10月30日 (木) 16時21分