ルソイ(RASOI) 目黒
寝太郎が寝返りをうちましたっヽ(*^^*)ノ
本人はもう少し寝ていたかったようですが、再び長い冬眠に入る前に
寝太郎筆の記事をおつたえします 今回はフラットよ。
ルソイ(RASOI)
目黒、権之助坂。北インド料理の店「ルソイ」 。 予定外であったが、休日のランチに
みにと利用した。
店頭のメニュー。
基本はカレーにナンまたはライス、ドリンク、サラダがセットされている。
カレーの種類と、ナンかライスどちらかを選べるようになっているのは
良心的かもしれない。
ランチだとうむを言わさずナン、という店がけっこう多い気がする。
ちょっと高くなるけど、タンドリーチキンのついたセットでチキンとエビ、
ナンとライスを注文した。
ビールはインドのキングフィッシャー(@630)。
ピンガさんのおススメということで迷わず頼んで正解。
飲みやすくすっきりして後味がいい。
サラダはキャベツの千切り、人参、胡瓜、ドレッシングはサウザン風。
うーん、キャベツがちょっとばかり乾燥しすぎじゃないかなあ。
ドレッシングも、もうちょっと欲しい。
タンドリーチキンとライス。
やっぱりキャベツじゃつまみにならん、と思っているとタンドリーチキンとライスが
登場。 タンドリーチキンはしっかり火が通り、スパイスも効いていて香ばしい。
けど、これもちょっとパサパサで固い感じだなあ。本場の味ってのを知らないので
こういうものなのかもしれませんが。 ライスはたっぷりあるが、ちと柔らかめ。
タンドリーチキンとナン。
今どき、カレーはイマイチでも、もっちり熱々歯ごたえさっくり、の旨いナンを出す店は
けっこう多い。ここのナンはもう少しもっちりしていたほうが自分としては好みだ。
それほど時間を置かずにチキンカレー。
いい香りだ。食欲をそそる。
うん、旨い。じんわり系のしっかりした辛さ。薬膳的な苦さも感じられる。
コクはあるが油っこくなく、くどくない。具のチキンもちゃんと存在感がある。
こういう言葉はえらそうなので使いたくないけど、「合格点!」
(思いっきり使ってます)
こちらはエビカレー。
ココナツミルクを使っているのかな? ひとことでいうと、マイルドです。
どこかの店でバターチキンカレーを食べたらはっきり砂糖の甘さを感じたことがあった。
そういう甘さはない。が、味も薄いので卓上にあった塩を振る。
これ、ライスにはあんまり合わないな。ということでみにと意見が一致し、以降
もっぱらナンをつけて食べる。うーん、ちょっと物足りない味だなあ。
生意気言ってすみません。
食後のドリンクはラッシーを選んだ。濃くて甘い。美味しくいただいた。
13時を過ぎていたと思うが、店は盛況でお客が途切れることはなかった。
リーズナブルでボリューム的には、充分満足感のあるランチ。
いい店だとは思うが、残念ながら、自分のなかでは、それなりの温度を持った
文章があふれ出すような内圧の高まりを感じることはなかった。
「ランチのカレーいずれかと、タンドリーチキンのセット」は1,295円。
ビールを2本追加して計3本頼んだので、会計は2人で4,480円でありました。
ルソイ(RASOI)
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒 2F
TEL 03-5487-5602
営業時間/ 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 無休
« 御膳房(ごぜんぼう) 六本木 | トップページ | Antica osteria gondoletta (アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ) 蒲田 »
「A-01.飲食 目黒・武蔵小山」カテゴリの記事
- 五香路 目黒(2010.10.18)
- キャス・クルート 目黒(2010.10.09)
- ちりん 武蔵小山(2010.09.29)
- 穂のか 武蔵小山(2010.09.28)
- お手軽イタリアン 生ハム 武蔵小山(2010.09.27)
「20.寝太郎のぐるめコーナー」カテゴリの記事
- 大はし 北千住(2010.05.17)
- ルソイ(RASOI) 目黒(2010.02.18)
- デリー 銀座(2010.01.21)
- 京橋屋カレー 京橋(2009.08.20)
- エチオピア 神保町(2009.07.10)
「06.カレー」カテゴリの記事
- 夢屋 ぬいさん集合!(2010.07.12)
- 夢屋 浅草(2010.07.06)
- ケララの風 大森(2010.06.17)
- サンサール 新宿(2010.06.07)
- DEVI FUSION(デヴィ・フュージョン) 六本木(2010.04.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 御膳房(ごぜんぼう) 六本木 | トップページ | Antica osteria gondoletta (アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ) 蒲田 »
寝太郎さん、こんにちわ。
この店に限らず、インド料理店は、昼は作り置きのカレーを出す事が多いです。
良いインド料理店は、夜になると、ビックリするくらい変わるります。
そう言う自分は、この店に関しては、夜に行ってませんけどね(笑)。
投稿: 魔神 | 2010年2月18日 (木) 01時26分
魔神さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
なるほど……そういえば、カレーだけでなく、いろいろ
作り置きされた感じもしました。
インドカレーは、日本の家庭のカレーみたいに
「二日目が旨い」とかいうものではないみたいですものね。
インド料理店は、ランチに行っただけでは真価は
わからない、ということなのか。奥が深いですね。
今後の指針になりそうです。
投稿: 寝太郎 | 2010年2月18日 (木) 08時30分
寝太郎さん おはようございます!
キングフィッシャーお気にめされた様で良かったです。
カレー屋でビール!はまってきましたかな?
もし浅草に来られ事があれば私のおすすめは「夢屋」です。
松屋デパートの近くです「浅草夢屋」の検索で出ると思いますので見てみて下さ~い。
投稿: ピンガ | 2010年2月18日 (木) 10時33分
ピンガさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
キングフィッシャー、美味しかったです。
ヨーロッパの濃いビールも好きですが、暑い地方の
あっさりしたビールもいいですねえ。
浅草の夢屋さん、検索してみました。
タンドリーチキン美味しそうですね! カバブセットも
あって、これは酒飲みにもうれしいカレー屋さんだ。
駅からも近いんですね。
みにを誘って行ってみたくなりました。
貴重な情報感謝です!
投稿: 寝太郎 | 2010年2月18日 (木) 11時22分
寝太郎さん、こんばんわ。
今回のカレーは、少々、お気に召されなったようで・・・。
自分も、ナンの美味しいカレー屋さんは、結構、当たりのお店が多気もします。
ライスとかよりも、やっぱり、インドカレーには、ナンのほうが合う気もするし・・。
長い冬眠に入るやもしれないとか・・・。早いお目覚めを楽しみにしておきます。
投稿: tokuchan | 2010年2月19日 (金) 18時55分
tokuchanさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
自分も、基本、酒飲みなので、ナンのほうがつまみに
なるような気がして好きかもしれません
今回、ビールも美味しくいただけたのでその点では

よかったですよ
寒いなか、暖かいお言葉ありがとうございます(;ω;)
しばらく冬眠に入る予定でおります。
美味しいカレーに出会えたら、またいつか目を覚ます
かもしれません(o^-^o)
投稿: 寝太郎 | 2010年2月20日 (土) 08時15分